2019年5月9日 【青井記念館美術館】第2回美術同好会美笑楽展
第2回美術同好会美笑楽展 5月3日(金)~5月25(土) ♦出品者♦ 工芸・・・坂井 茂 藤沢忠美 写真・・・中山富晴 林 謙宗 長田 修 絵画・・・北村忠夫 上野啓子 岸 静香 谷村照子 須賀忠道 …
4つの系からなるものづくりの総合的な工業高校
第2回美術同好会美笑楽展 5月3日(金)~5月25(土) ♦出品者♦ 工芸・・・坂井 茂 藤沢忠美 写真・・・中山富晴 林 謙宗 長田 修 絵画・・・北村忠夫 上野啓子 岸 静香 谷村照子 須賀忠道 …
2019年度展覧会のご案内 【 2019年度展覧会のご案内(PDF)表、裏 】 開館時間 AM10:00~PM4:00(PM3:30まで入館完了) 休館日 月曜日(祝祭日のある場…
はぐくみ会だより 第47号 [ はぐくみ第47号 ] ■表紙作品紹介 《前田利長公像》 制作 原型師 米治一 (大正2年 金工…
収蔵作品展Ⅰ期《金工展 現代の名匠般若保》 4/6(土)~4/27(日) 今回の金工展では、収蔵作品を18点( 高岡に本格的な原型の技法をもたらした「高岡銅器の恩人」大塚秀之丞の作品を7点。鋳金、彫金、鍛金、の技法を使…
《工芸科作品展2019》 3月16日(土)~4月21日(日) 本校工芸科1,2年生による展覧会 工芸科は木材工芸コース、金属工芸コース、漆工芸コースの3コース分かれて伝統工芸について学んでいます。 展覧会の作品紹介 【木…
収蔵作品展Ⅲ期《第25回記念青井大賞作品展[後期]》 3/9(土)~3/28(木) 青井大賞作品展[前期]は第25回青井中美展開催時(11月)に同時に開催したため、展示スペースが限ら…
現在、本校の青井記念館美術館にて第4回デザイン・絵画科制作展を開催中です。(会期は2/11(月・祝)まで。1/28、2/4は休館) 今回は全館を使用し、パワーアップしての展示です。3年生はポスター、1・2年生はデッサン・…
今年度も、下記の日程で課題研究発表会・課題研究作品展を開催します。 課題研究発表会では、各学科の中から選ばれた優秀な研究や作品を発表します。 課題研究作品展では、3年生の研究の成果や、一人ひとりが心をこめて制作した…
《三軌会写真部富山県支部展》 2018年12月15日(土)ー2019年1月13日(日) 三軌会写真部富山県支部展は、公募美術団体三軌会の5月に国立新美術館に作品を出品している富山県在住者による展示会です…
《デザイン・絵画科4期生同窓展-7限目の実習-》 2018年12月15日(土)ー2019年1月13日(日) 高岡工芸高等学校の平成28年度卒業生のうち、17名による同窓生作品展「7限目の実習」。 環境デザイ…
はぐくみ会だより 第46号 …
《尚美展関連作品展》2018年10月6日(土)-10月28日(日) 10月20(土)、21(日)に開催される第111回尚美展に関連して開催される展覧会。 ♦同窓生作品・・・32点 ♦PTA作品・・・21点 ♦教職…
《第5回フェローアート展》 2018年9月1日(土)ー9月23日(日) 同窓生7名によるグループ展 ◆出品作家◆ 刀禰 悦子(油彩) 昭和33年度卒 八田 敏郎(アクリル画…
《収蔵作品展Ⅰ期「活躍する卒業生たち~人間国宝・日本芸術院賞~》 8月8日(水)~8月26日(日…
《加納萌子個展「Respiration」》 2018年8月8日(水)ー8月26日(日) 加納萌子プロフィール 1995 富山県氷見市生まれ 2014 高岡工芸高校デザイン・絵画科卒業 2…