新着情報

  • 1年生学期はじめはデッサン

    1年生学期はじめはデッサン

     デザイン・絵画科は毎学期のはじめに全学年がデッサンに取り組みます。 1年生のモチーフは「コンクリートブロック」 イーゼルの立て方、鉛筆の構え方、比率の測り方など1つずつ確認しながら進めます。   ブロックの形…  続きを読む »
  • 機械科2学年「自動車整備士との懇談会」

    機械科2学年「自動車整備士との懇談会」

     9/13(水)1,2限 機械科2学年の授業で富山県自動車販売協会による「自動車整備士との懇談会」を実施しました。  前半は実車を使用した水素自動車や電気自動車、大型トラック、乗用車等の見学と解説を受け、後半は6班に分か…  続きを読む »
  • 【建築】建築科同窓会・作品展10周年記念事業

    【建築】建築科同窓会・作品展10周年記念事業

    建築科同窓会が主催する工芸建築科同窓会・作品展が今年で10周年を迎えました。 その記念事業として、令和5年9月6日(水)、本校にて在校生を対象に 富山大学芸術学部の上原雅史教授による講演会と同窓生との座談会が開催されまし…  続きを読む »
  • 色彩講習会を行いました。

    色彩講習会を行いました。

    9月5日(火)外部講師としてカラーコーディネーターの蓑輪千春さんをお招きして、 3年生に色彩の講習会を行っていただきました。       人が色にどれくらい影響されるか、まずは3人1チームの…  続きを読む »
  • 機械工学部 第32回富山県ロボット競技大会 第3位 全国大会出場

    機械工学部 第32回富山県ロボット競技大会 第3位 全国大会出場

    令和5年9月10日(日)に魚津工業高校体育館で行われた、第32回富山県高等学校ロボット競技大会において、機械工学部製作のロボット(バックドロップ号)が3位に入賞しました。参加13チームで、上位4チームが令和5年10月29…  続きを読む »
  • 【同窓会】役員の皆様へ

    【同窓会】役員の皆様へ

    いつも同窓会活動にご協力を賜り、心より御礼申し上げます。 先日、お送りいたしました役員会・総会・懇親会の案内状に不備(懇親会費が不記載)がございました。 正:懇親会費は7,000円、当日会場にて申し受けます。 また、パー…  続きを読む »
  • 【同窓会】同窓会総会・懇親会のご案内

    【同窓会】同窓会総会・懇親会のご案内

    令和5年10月22日(日)、下記の通り「高岡工芸高等学校同窓会総会ならびに懇親会」を開催いたします。総会に先立ちまして、先日ホームページでもお知らせしたゴルフ大会・パークゴルフ大会も開催されます。是非、両大会で親睦を深め…  続きを読む »
  • 土木工学部 ものづくり大会測量部門 北信越大会 第1位

    土木工学部 ものづくり大会測量部門 北信越大会 第1位

    9月3日(日)長野県飯田OIDE長姫高等学校で行われた第23回高校生ものづくりコンテストの測量部門北信越大会で、高岡工芸高校 土木環境科3年のチーム(塩谷 英樹 君・福田 一惺 君・吉田 愉鞍 君)が北信越10チームの頂…  続きを読む »
  • 氷見くめ黒板アートコンテスト出場

    氷見くめ黒板アートコンテスト出場

    8月20日の「くめアートデイ2023」で実施された黒板アートコンテストに 本校美術部・デザイン研究部の1年生チームが参加しました。       テーマは「たからもの」。話し合って意見を出して…  続きを読む »
  • 商業施設「マル―ト」で黒板アート!

    商業施設「マル―ト」で黒板アート!

    8月8日~10日の3日間をかけ、本校デザイン研究部と美術部の生徒が 富山駅前のマル―ト様の2~4階の壁面に、チョークで絵を描きました。   昨年にひき続き2回目となる企画。 経験者・未経験者まぜまぜで、 担当フ…  続きを読む »