学科構成と主な教育内容

機械系 電気系 建設系 工芸・デザイン系
       

「ものづくり学」のイメージ図

 

機械科

 産業界で活躍できる機械技術者をめざし、いろいろな機械や工業製品の設計、製図、加工を中心に、情報技術、自動制御等の基礎を学習する。

○資格取得
基礎製図検定、機械製図検定、全員受検。危険物(乙種各類)、ボイラー技士(2級)、普通旋盤3級技能検定、フライス盤3級技能検定、基本情報処理技術者、在学中受検可能。

機械科からのお知らせ

 

電子機械科

 工業技術の発展に順応できる技術者を目指し、メカトロニクスの要素である、機械技術・電子技術・情報技術の各分野の基礎を幅広く学習する。

○資格取得
基礎製図検定、機械製図検定、全員受検。危険物(乙種各類)、ボイラー技士(2級)、普通旋盤3級技能検定、基本情報処理技術者、在学中受検可能。

電子機械科からのお知らせ

 

電気科

 産業界で活躍できる電気技術者をめざし、電気・電子の理論や回路の設計製作、また、発電・送電などの電力系や情報通信・制御等の基礎を学習する。

○資格取得
電気工事士(第1種、第2種)、電気主任技術者(第3種)、2級電気施工管理技士(学科)、在学中受検可能。電気主任技術者(第3種)認定校。

電気科からのお知らせ

 

建築科

 産業界で活躍できる建築技術者をめざし、木造建築をはじめ各種建築物の設計や施工等に関する基礎的な知識と技術について学習する。

○資格取得
2級建築士(卒業後受検可能)。

2級建築施工管理技士(一次試験)、建築CAD検定、在学時受検可能。

建築科からのお知らせ

 

 

土木環境科

 景観や環境に配慮できる土木技術者をめざし、道路や橋などの設計・施工、測量、地球環境など土木や環境に関する基礎的な知識や技術について学習する。

○資格取得
測量士補、2級土木施工管理技士(学科)、危険物(乙種各類)、小型車両系建設機械運転資格、在学中受検可能。

土木環境科からのお知らせ

 

工芸科

 創造性豊かな工芸技能者をめざし、地場産業である木材工芸・金属工芸・漆工芸の設計、制作をとおして、伝統的な工芸技法に関する基礎的な知識と技術について学習する。

○資格取得
トレース技能検定(3級)、基礎製図検定、情報技術検定、全員受検。トレース技能検定(2級)、レタリング技能検定(3級)、色彩検定(3級)、技能検定(3級)家具製作(家具手加工)、在学中受検可能。

工芸科からのお知らせ

 

デザイン・絵画科

 創造性豊かで、産業界で活躍できるデザイナーをめざし、工業、商業、環境の各デザインに関する基礎的な知識と技術について学習する。また絵画に関する知識・技術を学習し、個性豊かな表現力を身につける。

○資格取得
トレース技能検定(3級)、基礎製図検定、情報技術検定、全員受検。レタリング技能検定(2・3級)、色彩検定(2・3級)、在学中受検可能。

デザイン・絵画科からのお知らせ