2019年5月9日 【青井記念館美術館】第2回美術同好会美笑楽展
第2回美術同好会美笑楽展 5月3日(金)~5月25(土) ♦出品者♦ 工芸・・・坂井 茂 藤沢忠美 写真・・・中山富晴 林 謙宗 長田 修 絵画・・・北村忠夫 上野啓子 岸 静香 谷村照子 須賀忠道 …
4つの系からなるものづくりの総合的な工業高校
第2回美術同好会美笑楽展 5月3日(金)~5月25(土) ♦出品者♦ 工芸・・・坂井 茂 藤沢忠美 写真・・・中山富晴 林 謙宗 長田 修 絵画・・・北村忠夫 上野啓子 岸 静香 谷村照子 須賀忠道 …
2019年度展覧会のご案内 【 2019年度展覧会のご案内(PDF)表、裏 】 開館時間 AM10:00~PM4:00(PM3:30まで入館完了) 休館日 月曜日(祝祭日のある場…
はぐくみ会だより 第47号 [ はぐくみ第47号 ] ■表紙作品紹介 《前田利長公像》 制作 原型師 米治一 (大正2年 金工…
土木環境科3年生 土木工学コース28名が、富山県農林水産部 森林政策課主催による、出前講座を受講しました。森林の仕事ガイダンスと題して、富山県森林政策課 森づくり推進班 飛世主査から日本の林業の状況及び本県…
収蔵作品展Ⅰ期《金工展 現代の名匠般若保》 4/6(土)~4/27(日) 今回の金工展では、収蔵作品を18点( 高岡に本格的な原型の技法をもたらした「高岡銅器の恩人」大塚秀之丞の作品を7点。鋳金、彫金、鍛金、の技法を使…
平成31年3月19日(火)、第39回高岡万葉マラソン大会デザイン採用表彰式がありました。デザイン・絵画科は毎年1年生はポスター、2年生は記念タオルのデザインで 活動させていただいております。多くの皆さんの手元に、自分のデ…
平成31年3月19日(火)、福井県庁にて「2021年度全国高等学校総合体育大会大会愛称・スローガン・シンボルマーク・ポスター募集最優秀賞受賞者表彰式」が行われました。スローガン部門にて1年生の作品が最優秀賞に輝き採用され…
青井記念館美術館職員(嘱託)の募集は終了しました。
《工芸科作品展2019》 3月16日(土)~4月21日(日) 本校工芸科1,2年生による展覧会 工芸科は木材工芸コース、金属工芸コース、漆工芸コースの3コース分かれて伝統工芸について学んでいます。 展覧会の作品紹介 【木…
平成31年3月5日(火)、国土交通省 北陸地方整備局 より本校建築科1、2年生を対象として 国土交通省の業務内容等についての説明会が開催されました。 説明会では、 ・国土交通省(建築系)の仕事…
収蔵作品展Ⅲ期《第25回記念青井大賞作品展[後期]》 3/9(土)~3/28(木) 青井大賞作品展[前期]は第25回青井中美展開催時(11月)に同時に開催したため、展示スペースが限ら…
平成30年度建築科課題研究発表会 平成31年1月30日(水)、 建築科の卒業課題研究発表会が行われました。 …
土木環境科2年生 土木工学コース28名が、富山県職業能力開発協会主催による、厚生労働省委託 若年技能者人材育成支援等事業 出前講座を受講しました。平成30年11月15日(金)~平成31年1月25日(金)の期間に3回にわた…
1/29(火)平成30年度土木環境科 課題研究発表会を行いました。 3年生がこれまでに学んだ専門知識を生かし研究テーマを選び、1年間、研究した成果を1、2年生の前で発表しました。 …
現在、本校の青井記念館美術館にて第4回デザイン・絵画科制作展を開催中です。(会期は2/11(月・祝)まで。1/28、2/4は休館) 今回は全館を使用し、パワーアップしての展示です。3年生はポスター、1・2年生はデッサン・…