【デザイン・絵画】生徒の活動

デザイン・絵画科では実習が始まりました。部活動にも加入し、本格的な高校生活がスタートしています。

1年生ではデッサン、色彩構成、細密描写、立体構成など1年間かけて基礎基本を学びます。

2年生、3年生は学期デッサンから始まります。その後、2年生はプロダクトデザイン、ビジュアルデザイン、環境デザイン、絵画の4コースを1年間かけて学びます。2年生は初めての木炭デッサン(ラボルト)です。木炭という慣れない画材での描写に悪戦苦闘しながらも、良いデッサンを描きたいと頑張っています。

3年生は4コースから1つ専攻し、1年間学びます。またデッサンも上級(円盤投げ)となり難しいですが、これまでの2年間の積み重ねの成果が現れているように思います。

これからの生徒の成長が楽しみです。