2025年8月19日 【同窓会】北島実幸サクソフォン・デビューリサイタルのご案内
北島実幸さん(R2機械)が、この度サクソフォン演奏家としてデビューすることが決定しました。高校時代は吹奏楽部に在籍し、卒業後は洗足学園音楽大学へ進学。現在は国内外のコンクールや東京を活動拠点に演奏活動を行っています。 令…
4つの系からなるものづくりの総合的な工業高校
北島実幸さん(R2機械)が、この度サクソフォン演奏家としてデビューすることが決定しました。高校時代は吹奏楽部に在籍し、卒業後は洗足学園音楽大学へ進学。現在は国内外のコンクールや東京を活動拠点に演奏活動を行っています。 令…
令和7年度 二上工業高校同窓会総会 日時:2025年9月27日(土) 総会17:30~経過報告、決算報告、R7予算案 懇親会18:00より 会場:ホテルニューオータニ1階 カフェダイニングCOO 高岡市新横町1…
令和7年7月4日(金)、ホテルニューオータニ高岡にて日本曹達(株)高岡工芸同窓会総会(2年に1度)が開催され、本部からは 近江同窓会会長、角井校長、元井事務局長の3名が出席しました。こちらの同窓会は職場支部では最大の会員…
令和7年6月27日(金)、瑞龍寺門前レストランやすらぎ庵様にて定例の6月役員会を開催しました。昨年度より運営委員会が発足し、月1度会合を重ねてまいりました。今回の役員会では運営委員会からの議題提示、10月総会での協議内容…
日時:2025年6月21日(土)11:00~14:00 場所:道頓堀ホテル 〒542-0071大阪市中央区道頓堀2-3-25 TEL:06-6213-9040 大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県にお住まいの…
4月10日(木)、四三会会長・森田孝俊様がご来校され同窓会にご寄附をいただきました。 在校生のために大切に扱わせていただきます。 左から近江同窓会会長、角井校長、森田会長(校長室にて) ※富山県では「富山県ふるさと母校応…
令和7年2月28日(金)第1体育館にて、同窓会入会式を行いました。 花野筆頭副会長ご臨席のもと、3月3日に卒業を控えた262名が出席しました。 今回は専門教科で顕著な功績を修めた生徒に贈られる尚美同窓会会長賞のほか、新た…
令和6年11月16日(土)、インテリジェントロビー・ルコ(東京都新宿区)にて、総会を開催しました。同窓会本部より、花野筆頭副会長、副校長、事務局1名が参加しました。 総会では、まず始めに東京工富会会長に伏木正進氏が着任さ…
令和6年10月26日(土)高岡文化ホール内の和庵にて総会を開催しました。同窓会本部からは近江同窓会会長、角井校長が出席しました。 活動報告、会計決算報告が事務局よりありました。 …
令和6年10月20日(日)ホテルニューオータニ高岡にて役員会、総会、懇親会を開催しました。 令和5年度会務報告、令和5年度…
2024年10月13日(日)花尾カントリークラブにて、第2回ゴルフ大会を開催しました。 晴天に恵まれ、同窓生同士の交流を深めながら行われました。 &n…
2024年10月13日(日)、澄み渡る晴れやかな秋空の下、第2回パークゴルフ大会が小杉パークゴルフ場で開催されました。3連休の中日で参加人数は少なかったものの、パークゴルフが初めてという方からベテランの方まで皆さんで和気…
日 時:2024年10月20(日) 場 所:ホテルニューオータニ高岡3階 日 程:16:00~役員会(顧問・会長・副会長・監査・理事のみ) 17:00~総会(当日、急な参加も可能です) 18:00~懇親会…
高岡工芸高校同窓会の皆様には、益々ご健勝のこととお慶び申しあげます。下記のとおり、第2回パークゴルフコンペを開催しますので 皆様お誘いあわせの上、ご参加くださいますようお願い申しあげます。 【第2回パークゴルフコンペ】 …
高岡工芸高校および二上工業高校の同窓生の皆様には益々ご活躍のことと存じます。以下の通り懇親会コンペを開催します。 【第2回ゴルフコンペ】 ◇日 時:2024年10月13日(日)8時56分スタート ◇場 所:花尾カントリー…