2017年9月8日 高校生ものづくりコンテスト 測量部門(富山県大会)で最優秀賞
平成 29年 8月 4日に 富山県立富山工業高校にて行われた「第17回全国高校生ものづくりコンテスト 富山県大会 測量部門」において、本校から出場した掛谷 アルトルくん 富樫 緋月くん 松永 啓吾くん(土木環境科 3年生…
4つの系からなるものづくりの総合的な工業高校
平成 29年 8月 4日に 富山県立富山工業高校にて行われた「第17回全国高校生ものづくりコンテスト 富山県大会 測量部門」において、本校から出場した掛谷 アルトルくん 富樫 緋月くん 松永 啓吾くん(土木環境科 3年生…
平成29年8月20日(日)青森県弘前市で行われた、第17回全国高等学校ファッションデザイン選手権(ファッション甲子園2017)に、デザイン・絵画科3年生2名が出場しました。全国から応募された3,009作品から35作品のデ…
平成 29年 8月 3日(木)~ 8月 5日(土)に、白山一里野RCプラザ(石川県)において開催された「第24回全国ソーラーラジコンカーコンテスト in 白山」に本校 電子機械工学部と電気工学部の生徒が参加しました…
平成29年8月2日(水)、第17回高校生ものづくりコンテスト木材加工部門富山県大会が富山県立富山工業高等学校で行われました。 本校建築科の生徒も参加し、3年生の山田 博人君が奨励賞を受賞しました。 &nbs…
PTA会員および教育振興会役員の皆様へ 秋の一日を芸術や自然に親しみながらPTA会員相互の親睦を深めるべく、今年も恒例の自然探勝会を下記のとおり計画いたしました。 ご多用の折とは存じますが、ふるってご参加…
喜 怒 哀 楽 展 ~ あ な た に も 感 じ ま す か ? ~ 2017年 8月6日(日)~8月27日(日) 個性豊かな4人の女性アーティストグループ「Cada (カーダ)」による、初展覧会 &…
第10回 夢 散 歩 展 2017年 8月6日(日)~8月27日(日) 本校同窓生中心としたグループ展 絵画、陶芸、写真等約40点を展示する。 ◎ 夢と音を語る集い ◎ 美術館ライブ  …
中央工学校/中央工学校 OSAKAが主催する 第11回高校生対象コンペティションの審査結果をお知らせします。 テーマ「花と暮らす軽井沢の家」 佳作 「EARTH wall」 酒井 陸央 ※2年…
平成29年7月31(月)、8月1日(火)の2日間、 建築科の希望生徒を対象に建設業経理事務士特別研修(4級)が行われました。 一般社団法人建設業振興基金より講師の先生をお招きして、 建設業の仕…
平成29年度 学校経営計画 平成29年度 学校総合評価 平成29年度 アクションプラン最終評価
デザイン・絵画科では各学期ごとに自主デッサン会(7/18、19実施)を行っています。1~3年生が同じフロアでデッサンを行うことは学ぶことが多く、お互いを高め合う良い機会となっています。デッサン後は講評会を行い、生徒はそれ…
文化部合同展2017が今年も始まりました。 本校併設の青井記念館美術館で文化部の作品が一同に展示されています。 出展部は、 美術部・陶芸部・写真部・クラフト部・書道部・デザイン研究部・ 機械工…
平成29年6月27日(月)、28日(火)に現場で活躍するデザイナーを外部講師としてお招きし、3年生がMac講習会を受講しました。イラストレータでのマーク作成し、そのマークをフォトショップで写真上に合成しました。デザイナー…
下記のように教養講座を実施いたします。 参加案内は6月23日(金)に配布しました。 (教育振興会役員で案内が届いていない方は、 高岡工芸高校総務部 TEL 0766-21-1630 fax0766-22-1631 までご…
富山県職業能力開発協会主催による、 厚生労働省委託 若年技能者人材育成支援等事業 出前講座が始まりました。 平成29年6月14日(水)~平成29年7月25日(火)の期間、 ものづくりマイスターで1級建築士の…