2018年8月28日 [土木環境科]ものづくりコンテスト化学分析 北信越大会 優秀賞
高校生ものづくりコンテスト北信越大会 化学分析部門が8月8日、9日に石川県で行われ、土木環境科、環境化学コースの出合拓海君が出場しました。暑さ対策として「給水自由」の特別ルールが摘要されるほどの大会でしたが、出合君は緊張…
4つの系からなるものづくりの総合的な工業高校
高校生ものづくりコンテスト北信越大会 化学分析部門が8月8日、9日に石川県で行われ、土木環境科、環境化学コースの出合拓海君が出場しました。暑さ対策として「給水自由」の特別ルールが摘要されるほどの大会でしたが、出合君は緊張…
《収蔵作品展Ⅰ期「活躍する卒業生たち~人間国宝・日本芸術院賞~》 8月8日(水)~8月26日(日…
《加納萌子個展「Respiration」》 2018年8月8日(水)ー8月26日(日) 加納萌子プロフィール 1995 富山県氷見市生まれ 2014 高岡工芸高校デザイン・絵画科卒業 2…
平成30年8月4日(土)、富山県立富山工業高等学校で「即日設計・ONE DAY WORKS」が開催されました。  …
平成 30年 8月 7日に 富山県立桜井高校にて行われた「第18回全国高校生ものづくりコンテスト 富山県大会 測量部門」において、本校から出場した坂本 凌雅くん 又場 唯斗くん 吉沢 拓人くん(土木環境科 3年生)が優秀…
職員室アルバイトの募集を終了しました。
臨時PTA正副会長会議のお知らせ 標記の会合を平成30年8月27日(月) 19:30より高岡工芸高校尚美会館3階会議室において開催いたします。 案内の文書を順次配付いたします。
平成30年11月3日(土)~6日(火)まで開催される、「ねんりんピック富山2018~夢つなぐ長寿のかがやき富山から~」剣道交流会ポスター(砺波市開催)に2年生の作品が採用されました。 ポスターに採用されることで、大会に華…
PTA・教育振興会の会員相互の親睦を深めるべく、今年も恒例の「秋の自然探勝会」を下記のとおり計画いたしました。PTAの皆様には2学期の始業式に生徒を通じて、教育振興会の皆様には8月中に葉書で、それぞれ案内状を配付します…
平成30年度 学校経営計画 平成30年度 学校総合評価 平成30年度 アクションプラン最終評価
高校生ものづくりコンテスト県大会の化学分析部門が7月14日に行われ、土木環境科、環境化学コースの出合拓海さんが優秀賞に選ばれました。 出合さんは8月8,9日に石川県で開かれる北信越大会に出場します。
平成30年7月10日(火) 、高岡工芸高等学校にて 富山県瓦工事業協同組合青年部による出前講座、「すぐわかる!瓦屋根講座」が開催されました。 本校建築科の1、2年生…
富山県職業能力開発協会主催による、 厚生労働省委託 若年技能者人材育成支援等事業 が始まりました。 平成30年6月21日(木)~平成30年7月26日(木)の期間、 ものづくりマイスターで1級建築士の 可西 …
進路指導研修会と教養講座を下記の様に開催します。 参加申込は後日配付します。多くの皆さんの参加をお待ちしています。 ○進路指導研修会 1 期 日 平成30年7月10日(火) 9:00~17:10 2 見学先 北陸コカコー…