2019年12月24日 出前講座 左官作業の基本講座
土木環境科2年生 土木工学コース30名が、富山県職業能力開発協会主催による、厚生労働省委託 若年技能者人材育成支援等事業 左官出前講座を受講します。令和元年12月7日(金) 令和2年1月10日(金) 令和2年1月24日(…
4つの系からなるものづくりの総合的な工業高校
土木環境科2年生 土木工学コース30名が、富山県職業能力開発協会主催による、厚生労働省委託 若年技能者人材育成支援等事業 左官出前講座を受講します。令和元年12月7日(金) 令和2年1月10日(金) 令和2年1月24日(…
土木環境科2年生 土木工学コース30名が、出前講座 型枠・鉄筋の出前講座を受講します。令和元年11月22日(金)、令和2年1月17日(金)、令和2年1月31日(金)の3回にわたり、日本型枠工事業協会の宮窪大作先生をはじめ…
収蔵作品展Ⅱ期 漆工展 ~錆絵から色漆~ 開催日 12月14日(土)―1月13日(月・祝) ※休館日 月曜日、12月29日(日)―1月3日(金) 今回の収蔵作品展は、高岡の漆工 初代…
第2回 高田 望 展 開催日 12月14日(土)―1月11日(土) ※休館日は月曜日、12月29日(日)―1月3日(金) 何気ない日常の中で自分がわくわくするもの、ときめいたものを…
職員室アルバイトの募集を終了しました。
職員室等助手アルバイトを募集します 1 1日の勤務時間 月~金曜日:5時間 8時30分から14時15分まで (休憩時間12時15分~13時まで)週あたり25時間 2 賃金 時給 850円 1日相当給 時給850円…
専門技術者等特別講師招聘事業として11月12日(火)に「中越パルプ工業(株)」より講師をお招きし、本校の土木環境科2年生が環境にやさしい紙づくりの説明、木や竹に含まれるセルロースナノファイバーから独自の手法で優れた特徴を…
第26回青井中美展 2019年11月14日(木)― 12月1日(日) 第26回青井中美展の開催にあたって 富山県立高岡工芸高等学校 校長 六家敬吉 このたび、第…
令和元年11月10日(日)、第59回富山県デザイン展表彰式がありました。デザイン・絵画科3年生1名と2年生1名が入賞し参加しました。 富山県デザイン展は富山県最大のデザイン公募展で、学生の作品とプロの作品が集結する展示と…
中学生・保護者・中学校教員向け高岡工芸高校「学校見学会」および「施設見学会」のご案内 学校見学会 施設見学会
土木環境科・建築科の1年生を対象とした出前講座が開講されました。 本校OBの建設技術者より体験談、地元建設業の経営者より講話、 富山県土木部より土木事業についての説明を受けました。 今後の進路選択の参考となる沢山の話から…
《第112回尚美展関連作品展》 開催期間 10/6(日)~10/27(日) この展覧会は、今月19日(土)、20日(日)に行われる第112回尚美展に関連して開催される展覧会です。 【展示作品】 ♦同窓生作品 …
今週の10月12日(土)、13日(日)を台風の影響により休館日とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
今年度も尚美展が開催されます。 学校では生徒一人一人が作品づくりや、発表の準備を進めています。 今年度も小中学生対象の「ものづくり体験教室」を開催します。 事前申込、参加費は不要です。 多くの方の…
10/27(日)に開催される富山マラソン2019のランナー歓迎パネルを、今年も本校デザイン研究部が担当しました。 高岡駅改札口に設置してありますので、ご覧下さい。生徒一人一人、個性溢れるキャラクターを描きました。県内外か…