2021年12月3日 出前講座 左官作業の基本講座
土木環境科2年生 土木工学コース28名が、富山県職業能力開発協会主催による、厚生労働省委託 若年技能者人材育成支援等事業 左官出前講座を受講します。令和3年10月29日(金) 令和3年11月26日(金) 令和4年1月14…
4つの系からなるものづくりの総合的な工業高校
土木環境科2年生 土木工学コース28名が、富山県職業能力開発協会主催による、厚生労働省委託 若年技能者人材育成支援等事業 左官出前講座を受講します。令和3年10月29日(金) 令和3年11月26日(金) 令和4年1月14…
第28回青井中美展 2021年11月12日(金)― 11月28日(日) 第28回青井中美展の開催にあたって 富山県立高岡工芸高等学校 校長 篠原俊一郎 このたび、第28回青井中美術展(中学生美術展)を開催…
国士舘大学が主催する「高校生建築アイデアコンテスト2021」の結果が発表され、 本校建築科3年生の 大井 健太郎さん が準優秀賞を受賞しました。 課題:海外で楽しく安心して暮らす家 作品名:Lamu Lif…
第35回日本工業大学建築設計競技の結果が発表され、 本校建築科3年生の 宮崎 琴音さん が奨励賞を受賞しました。 課題:3軒のお一人さまハウス 作品名:スープの冷めないThree House …
デザイン・絵画科2学期の実習風景(一部)です。3年生は高校生活の集大成の課題研究が中盤に入りました。1年生は基礎実習、2年生はプロダクトデザイン、ビジュアルデザイン、環境デザイン、絵画の4コースをローテーションで取り組ん…
令和3年8月5日(木)、第21回高校生ものづくりコンテスト木材加工部門富山県大会を本校にて開催しました。 高岡工芸高校、富山工業高校の生徒が参加し、作品制作に取り組みました。 本校3年生の 五反 元大くん …
大垣女子短期大学主催「ガールズクリエイターコンテスト2021美術デッサン部門」にて3年生1名優秀賞、3年4名、2年生1名、1年生1名が入賞をいただきました。どの作品も熱意のこもった作品に仕上がっております。これらの作品は…
本校文化部の生徒の作品が、併設の青井記念館美術館に展示されています。 どなたでもご覧いただけますので、是非お越しください。 会期:10月1日(金)~10月24日(日)10:00~16:00 (4日、11日、18日は休館日…
10月16日(土)、17日(日)に予定しておりました令和3年度第113回尚美展につきまして新型コロナウイルス感染症に関わる諸般の事情を鑑み、誠に残念ではございますが、本年度は中止することを決定いたしました。 開催を楽…
9月17日(金)富山県建設業協会主催による現場見学会に土木環境科 土木工学コース28名が参加しました。内島高架橋下部工事現場では、施工中の下部工の見学、鉄筋探査機やクラック調査の体験などを行いました。その後、二上浄化セン…
9月27日(月)より、全校一斉登校となり、通常の校時限で授業を実施します。 朝のSTは 8:45から行います。 なお、引き続き、マスクの着用・手洗い・うがい・密を避けるなどの感染対策をお願いします。 また、…
特別企画展《収蔵作品絵画展》 開催期間 9/14(火)ー9/25(土) 只今、青井記念館美術館では特別企画展《収蔵作品絵画展》を開催中。本校卒業生、~郷倉与作(千靭) 山崎覚太郞 …
「名古屋から世界へ 高校生ファッションデザインコンテスト2021」(主催:国際ファッション専門職大学)にて、2年生生徒の作品が、グランプリを受賞しました。デザイン・絵画科には毎年数多くの公募展案内が届き、多くの生徒が各自…
県からの通知により、9月13日(月)より2学期を始業することとなりました。 9月13日(月)以降の予定は以下の通りです。 〇9月13日(月)全員登校 ・始業時間 1限9:00~(始業式・LHほか)、2~7…